地域の人々に「はまぎん」の愛称で親しまれている横浜銀行。「どこに勤めているの?」と尋ねられたとき、誇らしい気持ちとともに「はまぎんで働いているんです」と答える自分がいます。誰もが知る場所で働くことが、横浜銀行で働く喜び。
勤務地から求人を探す

※ご自宅近くの生活圏内に立地する店舗の勤務は、ご遠慮いただく場合があります。

※ご自宅近くの生活圏内に立地する店舗の勤務は、ご遠慮いただく場合があります。
職種から求人を探す
- テラー
- 銀行の窓口に来店されたお客さまから通帳・伝票・現金・小切手等をお預かりし、預金の入出金、税金の収納、振込、各種変更届等などの受付と端末機操作、事務処理を担当します。勤務開始前に端末機等を使った研修があり、配属後もアドバイザー制度により、サポートスタッフがマンツーマンで指導します。銀行業務にブランクのある方も、安心してご応募ください。テラーは明るく丁寧なお客さま応対と、正確な事務処理が求められる職種です。
- ロビー
- 銀行に来店されたお客さまのご案内・誘導・説明、ATMの操作案内、銀行への届出書類の受付および商品の説明等を担当します。人と接することが好きな方に向いたお仕事です。
- 店頭サービス事務
- 銀行のカウンター内で端末機操作、勘定処理、電話照会への対応、現金整理、書類整理等を担当します。事務処理を正確かつスピーディーに行うことが重要です。充実した研修制度があります。
- 融資・外為
- 融資や外国為替に関わる事務処理、融資窓口でのお客さま対応、外貨両替などを担当。ほかに住宅ローンでの業務もあります。事務処理は端末機操作、勘定処理、電話対応、書類の整理など。
- 渉外(車)
- お客さまを訪問し、投資型商品や定期預金など各種商品のご案内、書類のお届け、ご用件の取り次ぎ、集金などを行う業務です。ノルマはありませんので安心してご応募ください。
- 派出テラー業務
- 県や市などの役所で、派出窓口業務を担当。派出窓口は税金の納付または行政機関からの支払専用窓口です。銀行業務未経験でも研修で基本を学べば、無理なく勤務が可能です。
働き方から求人を探す
タイプA
月間16日以内(1日5時間以内)タイプB
月間13日以内(1日6時間以内)タイプC
月間11日以内(1日7時間25分以内)タイプE
1週5日以内(1日7時間以内)
- タイプA月間16日以内(1日5時間以内)
- 一部の部署などで、やや多めの出勤日数が必要なケースで使用される勤務タイプです。月間の勤務日数は16日以内。標準の出勤時間は9:00~15:00で、1日の勤務時間は5時間以内(休憩1時間)の短時間勤務になります。週4日程度の出勤が目安です。

9:00~15:00
(※一例です)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | |||||
:出勤日 |
- タイプB月間13日以内(1日6時間以内)
- パート採用スタッフにとって、最も多い勤務タイプです。月間の勤務日数は13日以内。標準の出勤時間は9:30~16:30で、1日の勤務時間は6時間以内(休憩1時間)になります。ただし、業務の都合により1日1時間以内かつ月間4時間の範囲内で時間外勤務があります。

9:30~16:30
(※一例です)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | |||||
:出勤日 |
- タイプC月間11日以内(1日7時間25分以内)
- 派出担当に多い勤務タイプで、月間の勤務日数は11日以内。標準の出勤時間は8:30~16:55で、1日の勤務時間は7時間25分以内(休憩1時間)です。土日祝日を除いた1ヵ月の銀行営業日が22日以上の月は、月間12日以内の出勤日になることがあります。週2~3日の出勤が目安です。
ただし、業務の都合により1日35分以内かつ月間2時間の範囲内で時間外勤務があります。

8:30~16:55
(※一例です)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | |||||
:出勤日 |
- タイプE週5日以内(1日7時間以内)
- 扶養の範囲内で働くことを意識した他の勤務タイプとは違い、平日週5日、フルタイムの勤務形態です。扶養を外れて働きたいスタッフの希望と、勤務先の状況によりこのタイプが選択されます。月に出勤日数制限はありません。1日の勤務時間は原則7時間以内(休憩1時間)。

9:00~17:00
(※一例です)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | |||||
:出勤日 |
横浜銀行(はまぎん)で働く先輩スタッフの声
働き方も待遇面も恵まれたパート環境。思い込みで敬遠するのはもったいないですよ。
T・Sさん M支店 テラー 40代 勤続10年目
新聞の折り込み広告で横浜銀行のパート募集を知り、求人に応募したのが平成20年5月のことです。M支店にテラーとして配属されて、いつの間にか10年目に入りました。私は短大卒業後にメガバンクでの3年3ヵ月のテラー経験があり、横浜銀行でもテラーとして採用していただきました。メガバンクを結婚退職してから、銀行・・・
とても楽しそうに見えたカウンターの中。
「もう一度そこで働きたい!」と思いました。
T・Nさん S支店 テラー 40代 勤続6年目
新卒で都市銀行に入社して、5年ほどテラーで働いた経験があります。出産を機に退職して専業主婦になりましたが、子どもの手が離れたら、また勤めに出たいと思っていました。ただ、不思議と銀行の仕事に戻りたいとは考えなかったですね。下の子どもが小学校低学年のときに経理事務のパートタイマーとして働き始め・・・
同じ主婦たちが元気に頑張る横浜銀行。主婦にとっては最高に働きやすい環境です。
K・Nさん K支店 内部事務 50代 勤続13年目
大学を卒業後、新卒で製造業の事務を12年ほど経験しています。出産を機に退職して育児に専念してきたのですが、子供の成長とともに、また外で働きたいという気持ちが少しずつ強くなってきました。ただ、子供が望まないのなら、無理に働くのはやめようとも考えていたんです。息子が小学3年生になったとき、「働きに出ても・・・
お客さまが気持ち良くお帰りになったとき、最高の達成感を味わうことができるんです!
T・Mさん S支店 ロビー 50代 勤続5年目
横浜銀行の求人を見つけたのは、下の子供が小学4年生になった頃でした。土日祝日が休めて、夕方の早い時間に帰宅できる求人がないか検索したところ、その条件に合うのが金融関係のお仕事だと分かりました。銀行で働いた経験はなかったのですが、働けるなら馴染みのある横浜銀行がいいなと思い、その人材紹介・・・